› K2 気まぐれ日記 › 2014年07月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月31日

SGX01 撥水コーティング

今日もいちだんと日差しがきつく、暑いと言うよりも痛い感じでした。

新車のシグナスX-SRに神戸合成株式会社のガラス系簡易撥水コーティングを施工して納車しました。



手軽に素早く施工でき、艶や撥水も良いです。
中古車等にも施工すると、艶も出てかなりいい感じです。






  


Posted by キヨシ商会 at 23:13Comments(0)おすすめ

2014年07月30日

買い取りもお任せ!

今日は、子供の中体連があり試合に関係のない僕の方が朝から落ち着きがありませんでした。
残念ながら負けたみたいです。次回に期待します。



原付バイクの処分を頼まれました。基本的には無料でします。
お気軽にお問合せください。



このバイクは、買い取らせて頂きました。
買い取れるバイクは買い取りしますのでご相談下さい。  


Posted by キヨシ商会 at 00:03Comments(0)バイク

2014年07月26日

キャブレター分解

最近、毎日暑いとしか言ってないきがします。
今日は、中古車の整備をしました。少し放置気味だったので
キァブの分解掃除をしました。




洗浄スプレー等を使って掃除しました。




洗浄スプレーはいろいろありますが僕はWAKO’Sのエンジンコンディショナーがおすすめです。




  


Posted by キヨシ商会 at 22:20Comments(0)バイク

2014年07月24日

中古車 ZOOMER(ズーマー)

今日も暑い日になりましたねkao_5
汗だくなのにぜんぜん痩せませんkao_18





ZOOMER(ズーマー)のお問い合わせがあったなですが、この中古車は既に商談中なので



もう一台の製作を頑張りますicon09




原付バイク 新車・中古車 販売・修理・カスタム等何でもお任せください。  


Posted by キヨシ商会 at 23:05Comments(0)バイク

2014年07月23日

タイヤ交換!

近畿地方も梅雨が明け夏本番の暑さになつて来ましたねkao11
今日はズーマーのタイヤ交換をしました。



ブロックパターンからオンロードタイプのタイヤをチョイス


それにタイ・ホンダのWave125-iのRタイヤも交換しました。



原付バイクの事ならお任せください。
  


Posted by キヨシ商会 at 22:46Comments(0)バイク

2014年07月19日

台風?

今日は、烏丸半島で草津ナイトレースがありました。
僕も観戦するつもりでしたが、会議で行けませんでしたkao04
みんな事故も無くてなによりですkao05

昨日の凄い雨が降ったので仕事の合間に子供を学校の近くまで迎いに行きました。



帰る途中で晴れて来ました。その時に子供が撮ったのがコレ



負けじと僕も撮りました



何故か嫁も



  
タグ :守山


Posted by キヨシ商会 at 23:13Comments(0)仕事

2014年07月17日

オイル交換!

最近のバイクは4サイクルエンジンが多く、オイル交換が必要です。
原付バイクは、1000KM位が目安に交換した方が良いと思います。




その他、プラグやエアーエレメントも5000~8000KMでの交換をお勧めします。





バイクの修理・点検など、お気軽にご相談ください。






  


Posted by キヨシ商会 at 23:56Comments(0)バイク

2014年07月16日

2サイクルエンジン

毎日暑い日が続きますねkao_15
原付バイクのエンジン音がおかしいと、お客さんから修理見積もりを依頼されました。
エンジンを掛けると カタカタカタ と変な音が、オイルも音が悪くなってから入れたとの事でした。



マフラを外してピストンが焼けていないか確認しました。



シリンダーの排気ポートからのぞきこみたいのですが、バイクを倒さないと見れません。



こんな時に、カブ等の丸いミラーが便利です!
幸いエンジンは焼けてませんが、ピストンやピストンリングは交換した方が良いですね。

  


Posted by キヨシ商会 at 22:15Comments(0)バイク

2014年07月15日

カワサキ FX

今日も朝から暑くなりましたねkao_5
仕事をしていると汗だくでTシャツを2回着替えましたicon15

預かっているバイクのエンジンを久々に掛けました。



月に一度程はエンジンを掛ける様にしています。



モリワキのマフラーがポイントですねiconN36
カワサキのZ400FX 見てるだけでも楽しくなりますねkao_22


  


Posted by キヨシ商会 at 22:53Comments(0)バイク

2014年07月14日

定期点検

今日から郵便局のバイクの定期点検をはじめました。
台数はそんなに多く無いのですが、期間内に終わらせないとダメなので頑張りますiconN36



それと、昨日のケガですが腫れていたので知り合いの整骨院に行って診てもらったら、靱帯が伸びてるなって言われ、
柔道して良いって聞いたら、笑顔でダメって言われましたkao08

ぼちぼち頑張りますkao_21
  
タグ :バイク守山


Posted by キヨシ商会 at 23:01Comments(0)バイク